CONCEPT -コンセプト-

あなたのカラダに応じた

包括的アプローチで

「動けるカラダ」づくり

理学療法士の資格を保有し、プロアスリートのコンディショニングサポートも行うトレーナーが、あなたのカラダや目標に応じたパーソナルセッションをご提供いたします。

  • 柔軟性&可動性UP

    ストレッチ

  • 「動き」「身体機能」LEVEL UP

    機能トレーニング

  • 体幹・脊椎コントロール LEVEL UP

    ピラティス

国家資格者によるパーソナルセッションをより安心してご利用いただけます。

PHYSIOだからできること

国家資格者によるパーソナルセッションをより安心してご利用いただけます。

  • Point 01

    身体を根本的に改善するための

    医学×運動のアプローチ

    実際の医療・スポーツの現場で理学療法士として経験を積んだスタッフが、解剖学や生理学、整形外科学、スポーツ医学などに基づいたアプローチであなたの身体を根本的な改善をサポート致します。

    なぜ痛くなるのか、なぜ悪くなるのか、なぜそうなるのかをしっかり理解して上で原因を改善するための取り組みを行うことを重視しています。

  • Point 02

    プロアスリートや医療従事者も通う

    安心の指導・担当実績

    PHYSIO(フィジオ)には、実際にプロや実業団所属のアスリートや、医療従事者も通われています。

    シビアな世界で戦うプロ選手や、医療・カラダの専門家である医療従事者が信頼する、質の高いパーソナルセッションを運動未経験者やお子様、高齢者の方でも一人ひとりに合った形で受けることができます。

  • Point 03

    安心のプライベート空間で

    自分のカラダに向き合える

    PHYSIOは、お子様から超高齢者、姿勢や腰痛、膝痛を改善したい方からパフォーマンス向上を目指すプロアスリートまで幅広いサポートを行っております。 健康の維持・改善からさらなるレベルアップまで幅広く、お身体に関することでしたら気軽にご相談いただけます。

Flow

初回メニューご来店当日の流れ

 

※コンディショニングメニューの場合

  • 行政書士11
     

    カウンセリング

    初回体験にお越しいただいた際、まずはカウンセリングを行います。現在ご自身で感じているカラダの状態や症状から、生活や仕事、スポーツでの習慣なども伺うことで様々な視点から身体機能を改善するヒントを得ます。

  • 行政書士12
     

    理学検査および姿勢・動作の評価分析

    実際にお身体の状態を把握するため、専門的な理学検査や、柔軟性・筋力、姿勢や歩き方・動き方などをみさせていただきます。

  • 行政書士13
     

    ストレッチなどの徒手アプローチ

    一部の筋肉や関節が固まって動きにくくなっていると、その分を代償するために他の部位に過度な負担がかかり、不調や動きにくさの原因になります。最初にストレッチなどで柔軟性や過緊張を改善することで「動きやすい」身体に近づけます。

  • 行政書士14
     

    機能的トレーニング

    検査や徒手アプローチまでの過程で見えてきた身体機能の改善点を実際の動作の中で改善するための機能トレーニング・エクササイズを行います。

    曲げる・伸ばす・回す・走る・止まる・跳ぶといったさまざまな動作で「動かしやすい」身体に近づけていきます。

  • 行政書士15
     

    経過に合わせたプログラムの修正

    痛みなどの不調改善、スポーツパフォーマンス向上の経過は一人ひとり様々です。適宜一人ひとりの経過を考慮して次のレベルへ移行したり、より効果の見込めるであろうアプローチへ修正したりして段階的に進めていきます。それにより無理なトレーニングをして逆にカラダを壊すことのないようにしつつ改善へ向かいます。

Menu

初回90分  全メニュー 2,980円 (税込)

メニューは当日のご相談でもOK!!

初回はカウンセリングや理学検査・身体機能評価、セッション後説明のお時間も含んだお時間の設定となっており、90分から多少前後することがございます。

【初回90分】ストレッチ×トレーニングで動けるカラダづくりセッション

2980円

【初回90分】更なる高みへ。スポーツパフォーマンス向上セッション

2980円

【初回90分】不調ゼロを目指す!パーソナルセッション

2980円

【初回90分】変形性ひざ・股関節症で諦めないためのリハビリ

2980円

【初回90分】整形外科手術後、脳卒中後遺症など納得いくまでリハビリサポート

2980円

Reserve

ご予約はこちらから

営業時間:9:00〜22:00(不定休)

完全予約制

Q&A

安心してご利用いただけるよう、皆様からいただく質問に対する回答を掲載しています

Q どういった方の利用が多いですか?
A

健康の維持・増進や、腰痛やひざ痛、肩こりなどの根本的な改善を目指す方に多くご利用いただいております。

プロアスリートやスポーツ愛好家がパフォーマンス向上や怪我の予防のためにご利用いただくこともとても多くなっております。

また、将来プロ選手を目指している小学生〜大学生までの学生さんのご利用も増えてきております。

ただ筋肉をつけるだけ、気持ちよくなるだけでなく、目的や目標に向けて意味を持ったストレッチやトレーニングを行います。


Q 運動経験がなくても大丈夫ですか?
A

もちろん大丈夫です。健康の維持・改善や、腰痛・ひざ痛・肩こりなどの根本改善を目的にご利用されている方も多く、そういった方々は運動経験は関係ございません。その方に合わせた内容をご提案いたしますので、ご安心ください。

Q 2回目以降はどういうシステムですか?
A

初回90分メニュー時にカウンセリングや身体機能評価を行いますので、2回目以降の継続利用をご希望いただく場合は、ご利用しやすい形で割安の月額サブスクメニューや回数券をご用意しております。

料金はメニューにより多少異なりますが、パーソナルセッションで60分6,000円〜、グループトレーニングで60分1人あたり3000円〜でご案内しております。押し売りや無理な継続利用を進めたりすることは一切ございませんのでご安心ください。


Q パーソナルセッションってどんなことをするんですか?
A

その方のカラダの状態や目的・目標に応じて、「ストレッチ」「機能トレーニング」「ピラティス」などを組み合わせてご提供いたします。その日の調子に応じて「今日はストレッチだけ」「今日はトレーニングメイン」など、その日のその方の状態に合わせて理学療法士の資格を持つトレーナーがご対応いたします。


お気軽にご連絡ください。

お気軽にご連絡ください。

営業時間 9:00~22:00

Instagram

最新情報公開中!

    DSISオーダーメイドインソール

    身体の土台である足元からサポート

    ダウンロード (9)

    足と靴、実際の動作を基に作製

    一般的に大手スポーツ店や治療院などで販売されているオーダーメイドインソールは専用の測定機械で3Dの足型をとり、その型に合わせて熱などで成形して作製するものが多く存在します。

    PHYSIO(TSUMUGU)で作製するインソールは、足の状態はもちろん、その靴を履いた状態での歩行やバランス、スポーツ動作などを専門的に観察・分析し、それらの動作時の足部の使い方や体重の掛け方を改善するようにその場で微調整を繰り返して作製いたします。

    ダウンロード (10)

    お子様からプロアスリート、高齢者まで幅広く対応可能!

    現在までに多くのスポーツ選手やお子様、高齢者などの様々な方にインソールを作製しています。腰や膝などの身体の不調の改善やパフォーマンスアップ、怪我の予防、足育など、目的は様々です。フットコントロールトレーナーの最上位ライセンスを持つスタッフが一人ひとりに合わせて丁寧にインソールを作製いたします。

    公共交通機関でもアクセスしやすい場所に店舗を構え、皆様のご来院をお待ちしております

    アクセス方法を掲載しております。電車をご利用の方は群中線余戸駅から徒歩約15分、またバスをご利用の場合は、余戸中学校前から徒歩約3分、保免からは徒歩約5分とアクセスしやすい好立地となっています。松山市立余土中学校のそばに位置し、近隣には坊っちゃんスタジアムもあるため、お越しいただきやすい環境です。一人ひとりのお悩みに寄り添い、根本改善を目指したサポートを提供しています。ストレッチはもちろん、肩こりなどの慢性的な痛みや姿勢改善にも対応し、科学的根拠に基づくサポートを行っています。

    またスポーツ医学にも精通しており、怪我の再発防止やアスリートケアも行っています。初めての方にも安心してご利用いただけるよう、丁寧なヒアリングとご説明を心がけておりますので、ぜひお気軽にお越しください。地域の皆様の健康的で快適な日々をサポートするため、全力でお手伝いいたします。

    About us

    専門知識と技術をもつ理学療法士が、それぞれの身体の状態を見極め適切なサポートを提供します

    • 怪我だけでなく、パフォーマンスを向上のためのサポートも行っています

      日々練習に励むアスリートの皆様に対し、パフォーマンスの向上、怪我のリハビリや予防など、スポーツライフをより快適に送っていただくためのサポートを行っています。長年の臨床経験をもつ理学療法士が、スポーツに特化したサポートを提供し、靭帯損傷やシンスプリントといったスポーツ特有の怪我から、捻挫や肉離れといった突発的な怪我まで幅広く対応いたします。丁寧なカウンセリングと的確なアプローチで、痛みや不調の原因を根本から改善し、パフォーマンスアップに繋がるようコンディションを整えていきます。またテーピングやストレッチなど、競技に合わせたケア方法や、試合前のウォーミングアップやクールダウンなど、力を最大限に引き出すためのアドバイスもお伝えします。

      ただ痛みを和らげるだけでなく、身体の動きを分析し、より効率的な運動動作を習得できるようアドバイスいたします。スポーツ医学の知識と技術をもったスタッフが、皆様の目標達成をお手伝いいたします。「もっと速く走りたい」「怪我を予防してパフォーマンスを向上したい」といった、熱い想いを抱くアスリートの方々のご要望に応えられるよう、身体のパートナーとして寄り添っていきます。PHYSIOのサポートでスポーツライフをもっと楽しく豊かにしませんか。ぜひご相談をお待ちしています。

      怪我だけでなく、パフォーマンスを向上させる施術も行っています
    • 不調の原因を見極め、知識と技術を活かしてアプローチいたします

      日々の生活で痛みや不調に悩む方へ、整体を通じて根本的な改善を目指す施術を提供しています。腰痛や膝痛、肩こりといった日常的な身体のお悩みなど、一人ひとりの症状や原因に合わせた丁寧なアプローチを行い、身体のバランスを整えることで、健康的な日常を取り戻すお手伝いをいたします。特に変形性膝関節症などの加齢や生活習慣による慢性的な痛みについては、適切なケアとリハビリを組み合わせることで、症状の軽減と機能回復をサポートしています。単なる一時的な痛みのケアを目的とするのではなく、原因の根本にアプローチすることを重視しています。そのため、施術やリハビリの前には丁寧なヒアリングと状態チェックを行い、不調の原因を的確に見極めた上で最適なアプローチを提案いたします。

      また、手術後や慢性的な痛みにお悩みの方にも、専門的なアプローチで日常生活へのスムーズな復帰を支援しています。姿勢改善にも力を入れており、正しい姿勢を取り戻すことで、痛みの予防や再発の防止だけでなく、日々の生活がより快適になることを実感していただけます。スポーツ医学の知識も豊富ですので、アスリートの方もお気軽にご相談ください。目標は皆様のパートナーとして寄り添い、長期的に健康的な生活を支えることです。

      不調の原因を見極め、知識と技術を活かしてアプローチいたします

    Access

    地域に密着し、身体の不調で困ったときに頼れるパートナーを目指しています

    PHYSIO

    住所

    〒790-0043

    愛媛県松山市保免西4-4-48

    Google MAPで確認
    電話番号

    050-1722-7105

    050-1722-7105

    営業時間

    9:00~22:00

    定休日 不定休
    代表者名 藤岡 隼輔
    病院やスポーツの現場で培ってきた豊富な経験をもとに、理学療法士としての豊富な経験と専門知識を活かし、症状の根本的な原因を見極め、再発予防を目指したアプローチを大切にしています。地域に根ざして、いつでもお気軽に頼っていただける存在を目指し、丁寧なヒアリングとわかりやすいご説明を心がけています。