Menu
初回90分は全メニュー2,980円(税込)
コンディショニング特化型のパーソナルセッションをご提供。一人ひとりのカラダの状態に応じて、解剖学や運動学などの根拠に基づいたアプローチでお悩みの根本的な改善や健康の維持・増進、スポーツパフォーマンスアップを目指します。再発予防や健康的な生活、ステップアップをサポートするため、セッション後にはセルフケアのアドバイスも提供しています。安心してご相談いただける環境を整えておりますので、初めての方もぜひお気軽にお越しください。他のパーソナルジムや整体では受けられないトータルアプローチであなたのニーズに合わせたサポートを行います。
メニュー
【初回90分】ストレッチ×トレーニングで動けるカラダづくりセッション |
2980円 |
---|---|
今も10年後も自由に好きなだけ動けるカラダへ。姿勢改善にもおすすめ! あなたのカラダの状態や目標に応じて、ストレッチなどの徒手アプローチや、ピラティスを取り入れたファンクショナルトレーニングを組み合わせて、より「動けるカラダ」を目指します! |
|
【初回90分】更なる高みへ。スポーツパフォーマンス向上セッション |
2980円 |
怪我の予防やパフォーマンス向上に向けた特別なパーソナルコンディショニングセッション。 カラダの状態や競技の特性、目標に応じて、ストレッチやピラティス、ファンクショナルトレーニング、身体操作トレーニングを行い、 競技力向上の土台を作ります。 |
|
【初回90分】不調ゼロを目指す!パーソナルセッション |
2980円 |
今の不調に本気で向き合う。 一人ひとりの状態に応じて、ストレッチや機能的トレーニング、ピラティスを組み合わせたアプローチを行い、腰痛やひざ痛、股関節痛、肩こりなどの根本改善を目指します。 |
|
【初回90分】変形性ひざ・股関節症で諦めないためのリハビリ |
2980円 |
変形性ひざ・股関節症の初期〜重度の保存療法、手術後のリハビリとしてご利用頂けます。 変形性関節症だからといって全てを諦めなくて良いように、リハビリをサポートいたします。 |
|
【初回90分】整形外科手術後、脳卒中後遺症など納得いくまでリハビリサポート |
2980円 |
公的保険の制限に縛られない頻度や期間で、 専門的なリハビリを受けられます。 骨折や靭帯損傷、ヘルニアや神経疾患の術後、脳梗塞や脳出血などの後遺症など幅広く対応可能です。 |
|
【2回目以降】パーソナルセッション60分 |
6000円〜 |
目標やカラダの状態、その日のコンディションに応じて、ストレッチやピラティス、機能トレーニングなどの中から最適なアプローチをご提案いたします。 |
|
【2回目以降】ショートパーソナルセッション40分 |
4400円〜 |
ご希望やカラダの状態に合わせて パーソナルストレッチ、 ファンクショナルトレーニングを行います。 短時間でカラダを整えたい方や、ストレッチ・トレーニング片方だけでご利用の方向け。 |
ご予約・お問い合わせ
お問い合わせ・ご予約は、
・ご予約用フォーム(下にあり)
・お電話
・公式LINE
・Instagramのメッセージ
・公式アプリ「PHYSIO×TSUMUGU公式アプリ」
から受け付けておりますので、お気軽にご利用ください!
公式アプリからの
ご予約でお得に!
アプリからのご予約で
500円OFFクーポン配布中!
「PHYSIO×TSUMUGU公式アプリ」
Related
関連記事
-
2024.12.19松山市 | スポーツ
-
2024.12.19松山市でジャンパー膝の予防・早期改善ならPHYSIO | PHYSIO-リハビリ&コンディショニング
-
2024.12.19腰痛にはストレッチ×機能トレーニング×ピラティスの包括的パーソナルアプローチ/PHYSIO-フィジオ-愛媛県松山市
-
2024.12.19膝痛をケア | 愛媛県松山市の整体ならPHYSIO
-
2024.12.19変形性膝関節症の痛みを軽減したいなら | 愛媛県松山市でリハビリ・ストレッチ・整体ならPHYSIO
-
2024.12.19オスグッドに対応したサポート | 愛媛県松山市のリハビリ・ストレッチ・コンディショニングならPHYSIO
-
2024.12.19松山市でシンスプリントへの対策| 愛媛県松山市でリハビリやストレッチコンディショニングならPHYSIO
-
2024.12.19ランナー膝の予防 ・早期改善からPHYSIOでコンディショニング| 愛媛県松山市のリハビリ・コンディショニングならPHYSIO
-
2024.12.19松山市 | 健康のためのパーソナルセッションをご提案
-
2025.06.14PHYSIO松山/自転車競技のパフォーマンスアップもおまかせ!
-
2025.06.11「動けるカラダ」を作るための包括的パーソナルトレーニング